こんにちは
9月も半ばというのにまだまだ残暑が厳しいですね。
我が家の家庭菜園のご報告を・・・
お庭のほんの少しのスペースでミニミニ畑でキュウリを育てたり、
プランターでナスやミニトマト、ピーマン等を育てたりしてきたこの夏。
今年の夏もたくさんの太陽と土と水の恵みをいただきました。
飼育担当の次男坊が水やりを気にしてくれたり、
収穫を気にしてくれて順調に育ちました。
おうちで採れたものはやっぱり良いですよね~
もちろん無農薬だし。
収穫したもののほんの一部です・・・
おいしかったね~お野菜さんありがとう
夏野菜も終わり、次の準備をしようと
片付け途中でナスを枝の途中で切って放置していたら・・・
あれれ~ナスが再生しちゃいました
実もつきそうだし、このまま再生の力を
見てみようと観察中です

再生と言えば・・・
ねぎです。
買ってきたねぎの根本を土に植えておくと
またまた生えてきて・・・
何回か再生したねぎをいただくことができるんです

これが結構再生力が強くて
ちょっとねぎを使いたい~
なんて時に役立つんですよ

夏野菜を終えて、次は何にしようかな~
自然の恵みに感謝です
