2013年がスタートして早くも2週間が過ぎました。
新年のご挨拶がすっかり遅くなりまして
申し訳ありませんでした。
今年も宜しくお願い致します。
冬休み、お兄ちゃん達は年末中に宿題をすませ
(書き初めまで年末にやってました)
ゆうゆうと冬休みを過ごしていましたが
いざ学校が始まるとなると
次男坊のお道具箱の中が全く整理されていなくて
バタバタしてしまいました。
学校も軌道にのって、やっと落ち着いた今日この頃です・・・
さて、長男坊(6年生)が家庭科の宿題で
料理を作ってくるとのこと。
学校でインターネットで自分で作りたいものを
検索、それを実際に作ってみようというのが
宿題だそうです。
長男坊がセレクトしたのは、
「じゃがいもとベーコンのもっちりお焼き」
小さい頃からクッキングが好きで
コロッケ・ハンバーグ・カレー・みそ汁・・・・
いろいろ作ってきた長男坊。
でも包丁はちょっと苦手かな?
じゃがいもの千切りに挑戦中。
お好み焼きのようで結構いけそう

クッキング男子がんばりました~
黒いお皿の方はジャガイモとベーコン・塩・コショウを和えただけのもの。
白いお皿は上のものにちょっとだけ小麦粉を入れて混ぜたもの。
こっちの方がジャガイモたちが分裂しないで上手に焼けました。
もっちりしていてすご~くおいしかったです

弟たちが喜んで食べて、あっという間になくなりました

これからも少しずつクッキングにチャレンジして
クッキング男子にさせちゃおうかな~
